
兵庫県美方郡香美町にある『グリーンパークハチ北キャンプ場』に行ってきました。
アクセス

グリ-ンパークハチ北は自然豊かな林間のオートキャンプ場です。
ハチ北の温泉宿が立ち並ぶ『ハチ北宿街』を抜けてしばらく山を登った先にキャンプ場が広がります。
▷北近畿豊岡自動車道「八鹿氷ノ山IC」より約40分
▷大阪・神戸から
〇中国道(福崎IC)→播但道(和田山IC)→北近畿豊岡道(八鹿氷ノ山I.C)→R9
〇中国道(吉川J.C.T)→舞鶴若狭道(春日I.C)北近畿豊岡道(八鹿氷ノ山I.C)→R9
▷京都から
〇京縦貫(丹波I.C)→福知山→和田山→関宮→但馬トンネルを出て3つ目の信号左折
▷八鹿氷ノ山I.Cから
〇国道9号→関宮→但馬トンネルを出て3つ目の信号左折し11キロ程
《注意点》

キャンプ場は標高が高く、キャンプ場までどんどん山道を登って行きます。
急勾配なうえに道幅がかなり狭く、カーブが多いので視界が悪いです。
運転には注意が必要です。

サイト紹介

9月の3連休、緊急事態宣言中で閉鎖しているキャンプ場もあり
なかなか予約が取れませんでした。
『グリーンパークハチ北キャンプ場』はサイトの半分が当日受付で入れるということでこちらを選びました。
▷料金
《入村料》
大人 720円/人
子ども 500円/人
《サイト料金》
1サイト→2000円
ソロテント→1000円
《駐車料金》
1台510円(1泊につき)
公式HPはこちら

⭐︎予約サイト 1〜16の数字
⭐︎フリーサイト A〜Sのアルファベット

到着後、どこが受付か分からない。
受付らしき場所には誰もいない。。。
困って電話をすると『アルファベットの場所に設営して下さい。料金は後で徴収します。』ということで我が家は”E“に設営しました。
あいにくの雨でした。。。


炊事場は広く、綺麗に清掃されていました。


遊び場

アスレチック等はないので、コンビニへ買い出しに行ったついでに公園でバドミントンをして遊びました。
芝がめっちゃ綺麗!




自立するバドミントンセットはどこでもネットの設営ができてゲームが盛り上がります。
《関宮ふれあいパーク》
お風呂

キャンプ場にお風呂はないので車で5分程度の場所、
ハチ北宿街にある『ハチ北温泉』に行きました。


《ハチ北温泉 湯治の郷》
ハチ北温泉はラドン(ラジウム)が特徴です。
ラドンには活性酸素(病気、老化の原因)を取り除く作用があり、湯治には最適な温泉です。
浴室には、リンスインシャンプーとボディソープが設置せれており、脱衣所には1つドライヤーがあります。
◾️料金
町外 大人/620円 子ども/310円
香美町民 大人/400円 子ども/200円

たまたま行った日はお風呂が故障中でした。
もし、入浴希望ならぬる〜いお風呂に入ることが可能と言うことでせっかくきたので入りました。
ぬる〜いお風呂でしたが少しお安くして頂きました。
公式サイトはこちら
キャンプ飯
《お昼ご飯》
⭐︎塩焼きそば

《晩御飯》
⭐︎ステーキ

⭐︎シーフードパスタ

《朝ごはん》
⭐︎ロールパン、ベーコンエッグ


【メリット】
▷空きがあれば当日予約可能な区画がある
▷林間サイトで夏は涼しく過ごすことができる

【デメリット】
▷キャンプ場までの道が狭くカーブが多い
▷到着時管理棟にスタッフが不在で困った
コメント